LINEで相手に通知を送らずにメッセージを送信する方法

 今までのLINEは相手にメッセージを送信すると、必ず相手に爆音で通知がいっていましたが、今年の7月27日にLINE Labsに追加されたミュートメッセージ機能を利用すると、相手に通知せず、メッセージが送れるようになります。

設定方法

この機能はまだ正式リリースされていなく、標準で有効になっていません。
なので、設定で有効にしないといけません。
多分、AndroidでもiPhoneでも同じです。

LINEのホームから設定を開きます。
たくさんいろんな設定が出てくるのでスクロールしてLINE Labsを開きます。

LINE Labsを開いて、多分一番下にあるミュートメッセージをONにします。

ミュートメッセージがない場合はLINEを更新すると出現するかもしれません。

これで設定は完了です。

メッセージを送信してみる

実際にメッセージを送信してみます。
送りたいメッセージを打ち、送信ボタンを長押しします。
そうすると、こんなのが出てくるので下のミュートメッセージを選択すると、相手に通知を送らずにメッセージを送信できます。
自分は、LINEの友達はほぼ0人なので、本当にできるのかは試せていませんが、これでできるはずです。

Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url